
シャツの用語集
憶えておいて損しない、基本的なシャツの用語を五十音順にまとめました。
| ワイシャツ | ドレスシャツ・Yシャツと同義。主に男性のスーツの下に着用するシャツをさす。英語の“white    shirt”(白いシャツ)が訛ったもので明治時代以降に和製英語として 定着  | 
          
|---|---|
| ワイド・タイ | 幅が10cm以上と、幅の太いネクタイのこと | 
| ワイドスプレッドカラー | ウインザーカラーともいう。えり羽開きが100度~120度前後の衿型。 「シャツを着こなす基礎知識:衿のかたちを知る」 参照。  | 
          
| ワンピースカラー | 衿と衿台が一枚仕立てになっており、V字のネックラインを形成している衿型。イタリアンカラーともいう。 「シャツを着こなす基礎知識:衿のかたちを知る」 参照。  | 
          
- 基礎知識メニューTOP
 - ボディーを測る
 - シャツを測る
 - シャツ選び「3つの法則」
 - フォーマルスタイルを知る
 - ポケットチーフのたたみ方
 - ネクタイの結び方
 - お役立ち動画
 
▼ピックアップメニュー
商品カテゴリー
ozieの人気アイテム
