ozie HOME > シャツを着こなす基礎知識 > ボディスタイルの違いを知る



フレンチフロント(裏前立て)
- シャツの前端が内側に折り返っている前立て。 クラッシックスタイルが好きな方におすすめ。
プラケットフロント(表前立て)
- シャツの前端が表側に折り返っている前立て。ボタンダウンによくつかわれる。最近の主流。
フライフロント(比翼仕立て)
- 前立てを二重にしてボタンを見えなくしたもの。フォーマル向けのシャツに多い。

バックダーツ(背ダーツ)
-
すっきりしたシルエットで、人気のあるスタイル。
ウエストラインが絞られるため、細身に見せたい方におすすめ。
※ozieのシャツの多くはバックダーツ(背ダーツ)入りです
サイドプリーツ
- レギュラーカラーやワイドカラーといった衿型のシャツに使用されることが多い。 プリーツが入っているので、肩まわりを動かしやすい。
センターボックス
- 衿型がボタンダウンのシャツや、トラッドタイプのシャツに使用されることが多い。肩まわりを動かしやすい。

