おすすめギフトセレクション

ネイビー系スーツやジャケット

ネイビー系スーツやジャケット

2通りの楽しみ方ができるシャツをメインに、ネイビースーツやジャケットに合わせたコーディネートのご紹介です。

初秋にピッタリ!オジエの人気素材=上品でしっかりとした安定感のあるピンポイントオックスフォードを使用したボタンダウンシャツ。
ネクタイ着用時は、シンプルなボタンダウン。
ノータイ時は、第一ボタンを外せば胸元のトリコロールテープがアクセントとなり見映えします!

白シャツとネイビースーツに映えるワインレッドの小紋柄ネクタイ。
こちらはイタリア製生地を使用した日本製の上質ネクタイです。
ネクタイの色味を活かすためにポケットチーフはシンプルな無地のシルバー。

袖元にはカフリンクスを。
一見深い紺の一色に見えますが、実は夜空に輝く満天の星のようにきらきらと金色に光る石が魅力のカフリンクスです。
飽きることのないシンプルなデザインは、コーディネートしやすく長く愛用できること間違いなし!

1着で2通りの着方を楽しめるシャツのコーディネートをお楽しみください。

style06

ブラウン系スーツやジャケット

ブラウン系スーツやジャケット

ジャケット着用の機会も増えてくる季節になりました。
今回はブラウン系のジャケット・スーツに相性の良いアイテムを合わせたコーディネートのご紹介です。

シャツは、爽やかなサックスブルーのクールマックス・スーパードライシャツ。
速乾性に優れ、オールシーズン快適に。
素材特性により、洗濯後のお手入れも楽々の優秀シャツです。
合わせるのはクラシコセタのブラウンカラーのウールネクタイを。
落ち着いたトーンで上品にまとまり、知的な印象をプラスします。
胸元にはイタリアンファブリックのネイビーブルーのチーフで、全体に深みを与えるのがポイントです。

マットな質感のゴールドのタイピンを加えることで、華やかさと高級感を演出。
袖元にはよく見ると犬歯モチーフがユニークなサイモンカータのカフリンクスを添えて、ディテールまで抜かりない仕上がりに。

ブルートーンの清涼感×ブラウンカラーの品格を兼ね備えたコーディネート。
ビジネスはもちろんパーティーシーンにも最適です。

style11

グレー系スーツやジャケット

グレー系スーツやジャケット

秋は、ややカジュアルライクなダークトーンのネイビーシャツが似合う季節。
そんなネイビーシャツには、グレー系のスーツやジャケットがよく合います!

ストレッチで動きやすく、柔らかな肌触りのノンストレスなシャツはいかがでしょうか。
かつノンアイロンでお手入れも楽。
シワになりにくいので出張にも重宝です。

通年でノータイ・スタイルが増えてきたこともあり、ノータイ用のイタリアンカラーシャツをセレクトしました。
ベルトは、ややカッチリ目で光沢のあるガラス革で引き締め、ジャケットにポケットチーフで品をプラス。
バッグは、昨今流行りのリュックタイプ。リュックでも本革仕様がビジネススタイルを上品に格上げ!

この秋は、ノンストレスなカジュアルライクなビジネススタイルはいかがでしょうか。

style09

ブラック系スーツやジャケット

ブラック系スーツやジャケット

黒スーツをベースにした王道のビジネススタイルに、こだわりのアイテムを組み合わせたコーディネートです。

まずシャツは、爽やかな白のからみ織。
軽やかで通気性の高い生地ですが、希少なダブルカフスを採用。
昨今の10月はまだまだ暑い日が多いので、暑がりな方や適度に体温調整したい方におすすめです。
袖口には遊び心のあるどんぐりモチーフのカフスを添えて、堅くなりがちな黒スーツスタイルに個性を織り交ぜてみました。

ネクタイは2種類を提案。
まず小紋柄ブラウン×シルバーのネクタイは、上品な華やかさを演出。
落ち着いたブラウンに程よい光沢が加わり、フォーマルな場面にも映える一本です。

ブラウンのフレスコタイは、ざっくりとした織りが特徴で通気性に優れています。
からみ織シャツと同系ということでこだわってみました。
見た目にも軽快で、黒スーツに程よい抜け感を与えてくれます。

胸元にはブラウンのポケットチーフを合わせ、ネクタイとのカラーリンクで全体を調和。
黒スーツの引き締まった印象をそのままに、落ち着いたブラウン系アクセントで柔らかさと洒落感を加えています。

正統派のスーツスタイルに白シャツの清潔感、ブラウンアクセントの温かみに遊び心を融合させた、大人ならではの洗練コーディネートかなと思います。

通常のビジネススタイルとしても、ちょっとしたパーティやレセプションにも安心して臨める装いです。

style11

ブラック系スーツやジャケット

ブラック系スーツやジャケット

ビジネススタイルも時代とともに変化しています。
近年注目されているのが「Tシャツ+ジャケット」の組み合わせ。
もちろんTPOや業種にもよりますが、認知されたスタイルとして確立されました。

ただTシャツならなんでもいいかというと違います。
品格あるスタイルが必須!
そこでご紹介するのがビジネスに最適設計したozieのTシャツ。
プレミアムコットン使用で程よく厚手、後ろ衿が高め、オーバーサイズではない程よいフィット感。
品をキープして、だらしなく見せないのがビジネスTシャツの選び方です。

今の季節は、半袖を脱しつつ長袖前の七分袖がおすすめ。
程よい袖加減のビジネス用七分袖Tシャツは非常にレアです。

今回は、ブラックスーツにブラックTシャツのコーディネート。
いたってシンプルですがスタイリッシュなモード系スタイルです。

ベルトやバッグもブラックをセレクトしましたが、編込みタイプでディティール感をプラス。
ジャケットにはポケットチーフでビジネス感をプラス。
あえて挿し色で色を加えてみました。

カジュアルでも使えるミニマルな装いはいかがでしょうか。

style09

男を彩るおすすめアイテム
  • ダブルカフスシャツ
  • オックスフォードシャツ
  • レダアクティブ・ウールシャツ
  • ニットシャツ
  • 白シャツ
  • 黒シャツ
  • ネクタイ ネクタイ
    何本あっても困らないビジネスマンの必須アイテム。
  • タイピン タイピン
    ネクタイにプラスα!実用とオシャレを兼ねたネクタイピン。
  • ベルト ベルト
    コーディネートを整えるアイテム。