2025.07.25 夏の救世主!Tシャツ感覚で着られる“ozieのビズポロ=半袖ニットシャツ”とは
この時期になると年々感じるのが、最近は夏が長くて10月まで猛暑が続くと思うと。。。という点。
クールビズ+オフィスウェア軽装化が進んでいるとはいえ、猛暑のビジネススタイルは正直つらいですよね。
そう感じている皆様に、快適さときちんと感の両立を叶えるワイシャツ=ozieのビズポロ=半袖ニットシャツをご紹介します。
♦動画目次
00:00 オープニング
01:03 ビズポロ=ニットシャツとは?
06:13 ニット生地の素材について
07:41 お手入れについて
08:52 襟バリエーションについて
10:00 スタイルについて
13:28 まとめ
♦ビズポロ=ニットシャツとは?
ビズポロはTシャツやポロシャツと同じ「ニット素材」を使って作られたワイシャツのこと言います。
ozieではビズポロよりニットシャツとご紹介していることが多いですね。
なのでこれからはニットシャツと統一して呼ぶことにします。
ではシャツ生地の半袖シャツと半袖ニットシャツはどう違うのか?
まず同じところは構造です。
通常の半袖シャツもニットシャツも構造的=見た目の形的には全く同じです。
違うのは使用している生地に違いがあります。
ではどう違うのか?
ozieの半袖ニットシャツとozieで販売している通常の半袖シャツを比較したものを表にしてみましたので、ご覧いただきながら説明します。
過去ニットシャツをご提案して、選ばなかった方のほとんどの理由がニット生地のいいところである「ソフトさ」。
生地に通常のワイシャツにあるパリッと感を求める方は、ニット生地は苦手なようです。
それ以外はお手入れのしやすさ、軽くてソフト、ストレッチ性があって着心地がいい、汗を吸ってすぐ乾き肌離れがいいというニットシャツの利点を考えると、夏場の半袖シャツはニットシャツが明らかにおすすめです。
♦ニット生地の素材について
ニット生地にはいろいろな素材タイプがあります。
ozieでは長袖ニットシャツは鹿の子や天竺、ジャージーコットンなどいろいろな素材を使用していますが、半袖ニットシャツは、ハニカムメッシュという素材のみを使用しています。
特徴としては目には見えないくらい細かいメッシュ状になっており、軽いこと。
シャツ生地でいうと、見た目はロイヤルオックスフォードに近い見栄えかなと個人的に思っています。
また透け感が非常に少ない素材です。
ですので、Tシャツのように白無地の半袖ニットシャツを素肌に着た際、透け感はかなり抑えられています。
吸汗速乾加工が施されていますので、ただでさえ汗の吸いが良いニット生地ということに加え、吸った汗をすぐ乾かすという性能に優れています。
夏場に最適な素材です。
♦お手入れについて
肌触りや着心地的に夏場に最適なのは当然のこと、ニット生地は基本アイロンがけが不要です。
基本Tシャツやポロシャツをアイロン掛けしないのと一緒です。
同様の素材を使用しているので、洗濯終了後すぐにハンギングして乾かせば、ノーアイロンで着用できます。
ですので、お手入れに関してストレスフリーです。
そうと言えども、洗濯機中に他の衣類と絡んでドラムの中で回るとしわができることもあるので、洗濯ネットに入れて洗えば確実にノーアイロンで着用できます!
♦襟バリエーションについて
襟バリエーションはozieでおなじみの、イタリアンカラーワイドとイタリアンカラーボタンダウン、そしてプレーンなボタンダウンの3種類展開です。
半袖シャツなので、ネクタイをすることはおそらく殆ど無いと思いますが、ネクタイをすることを想定するならば、プレーンなボタンダウンがおすすめです。
襟の構造はシャツ生地同様立ち襟で生産していますが、ニット生地は柔らかいのでイタリアンカラーの場合はネクタイをすると襟の形が少し崩れる可能性があります。
ネクタイ着用はできなくはないのですが、このような観点からプレーンなボタンダウンのほうがおすすめです。
《イタリアンカラーワイド》
《イタリアンカラーボタンダウン》
《プレーンなボタンダウン》
♦スタイルについて
実際に私が半袖ニットシャツを着用した写真を2枚ご紹介します。
若干わかりづらいかもしれませんが、全体的に細身であること、特に通常の半袖シャツが格好悪い点としてよく挙げられる腕周りがニット半袖シャツの場合シャープなのはおわかりいただけるかなと思います。
この細さを半袖シャツで実現できるのはニット生地を使用しているからこそです。
ちなみにサイズはM-39サイズを着用しています。
細さをもっとわかっていただくために、モデルさんが着た写真を襟型ごとに3枚並べてみます。
《イタリアンカラーワイド》
《イタリアンカラーボタンダウン》
《プレーンなボタンダウン》
これらの写真を見ていただくと、全体的に、そして腕周りがシャープなのがおわかりいただけるかと思います。
モデルさんは足は長いですが、体つきがすごい良い方ではないことはお伝えしておきます。
今年も梅雨明け以降、10月近くまで猛暑が続くと思われます。
ニット生地の特性を活かして快適さとスタイリッシュを兼ね備えたozieの半袖ニットシャツ=ビズポロをご存じない方はぜひお試しください。
そして暑い夏のビジネスシーンを乗り切ってください。
♦まとめ
【ozieの半袖ニットシャツ(ビズポロ)】
・Tシャツのような快適さ×ワイシャツのきちんと感
・吸汗速乾・通気性に優れ、真夏でも肌離れが良い
・ノーアイロンで手間いらず!洗って干すだけ
・ハニカムメッシュ素材で軽くて透けにくい
・細身シルエットで腕まわりもシャープに決まる
♦関連商品
♦関連動画