2024.01.29 カジュアル・ビジネス両用OK!?スタンドカラーシャツについてとその着こなし方
ワイシャツといえばワイシャツ、カジュアルシャツといえばカジュアルシャツ、という微妙な立ち位置のスタンドカラーシャツ。
 このスタンドカラーシャツ、実はオジエでは2004〜5年位から展開しているロングセラー商品なんです。
 スタンドカラーシャツ取り扱い当初は年配のお客様からのニーズが非常に強かったですが、昨今は年齢関係なく人気のアイテムになりつつあります。
そこで今回はスタンドカラーシャツにフィーチャーして、スタンドカラーシャツとはどういうものなのか?その生い立ちは?着こなし方は?についてお話していきます。
目次
♦動画目次
00:00 カジュアル・ビジネス両用OK!?スタンドカラーシャツについてとその着こなし方
 02:27 スタンドカラーシャツってどんなシャツ?
 03:06 スタンドカラーシャツ・バンドカラーシャツ・マオカラーシャツとの違い
 05:22 スタンドカラーシャツの生い立ち
 08:34 スタンドカラーシャツはどういうときに着用するか?
 11:02 オジエで取り扱っているスタンドカラーシャツのサイジングについて
 14:33 スタンドカラーシャツのコーディネート
 18:47 オジエのスタンドカラーシャツの品揃えについて
♦スタンドカラーシャツってどんなシャツ?
襟羽がない、台襟のみのシャツがスタンドカラー。
 ノーネクタイ専用シャツです。


♦バンドカラーシャツ、マオカラーシャツとの違い
スタンドカラーシャツはバンドカラー・マオカラーと呼ばれたりしますが、若干違います。(明確な基準はありません)
●バンドカラー=スタンドカラーと形は一緒ですが、スタンドカラーより襟の高さが低いシャツになります。
 バンドカラーは最近はよく見かけます。
●マオカラー=襟台中央に隙間があって、第一ボタンがない襟型。
 中国の人民服によく見かける襟型。
 マオカラーシャツは見かけることが少ないです。
♦スタンドカラーシャツの生い立ち
起源は、1300年以降のフランスのノルマン地方の貴族により、当初は補強の意味と寒さをしのぐ為の襟として発明されたといわれています。
 古き良き時代から長年にわたり愛されてきた歴史あるシャツです。
さて、日本ではどのように流行したんでしょうか。
 もともとスタンドカラーシャツというのは、カラーが外せる仕様になっていたんです。
 仕事を終えてカラーを外し、ゆっくりとくつろいでいる状態の時の着用着として親しまれていたんです。
 そこから1980年代、イッセイミヤケさんのコレクションにてファッションとして広まっていったと言われています。
流行してからはノーネクタイでありながらも、エレガントなシャツとして親しまれるようになりました。
 首元がスッキリした印象の為、着物・作務衣の下に着るシャツとしても着用されています。
 今は若い人も着るが、昔はご年配の方に人気でした。
♦スタンドカラーシャツはどういうときに着用するか?
メインはカジュアルでの着用となります。
 ジャケットやスーツと合わせるのもあり。ネクタイ無しでも上品な着こなしになります。
 昨今は夏場にビジネスシャツとして着用される方もちらほらいらっしゃいますが、それが許されるかどうかはドレスコードによります。
 一番上のボタンを締めればかっちり、開けるとリラックスした感じになります。
♦オジエで取り扱っているスタンドカラーシャツのサイジングについて
レギュラーフィット=ウエスト回りに絞りのないスタイル
 着丈はワイシャツの着丈なのでやや長めになります。
 首周りが大きすぎると格好が良くありません。
首回り38または39cm
 身長:177cm / 肩幅:48cm / 胸囲:95cm
 SとMサイズを着比べてみました。
 また、シャツの裾をINした時とOUTにした時の見え方もご参考下さい。


♦スタンドカラーシャツのコーディネート
《スタンドカラー+カーディガン》

《ジャケット+ベスト+ジーンズ》

《グレーのダブルジャケット》

《ネイビーのダブルスーツ》

《ネイビーのスーツ》

《ネイビースーツ+アスコットタイ》

♦オジエのスタンドカラーシャツの品揃えについて
素材バリエーション豊富に取り揃えております。
 綿は当然のこと、麻・麻混・フランネルなど。
スタンドカラーシャツとデニムの相性は抜群です。
 白Tシャツをちらっとのぞかせるとよりカジュアルな印象に!
黒無地のスタンドカラーが人気です。
♦まとめ
【スタンドカラーシャツの着こなし方】
・カジュアルでの着用がメイン→ジャケットやスーツと合わせるのもあり(カジュアルでも上品に見える)
・昨今は夏場にビジネスシャツとして着用される方もちらほら→それが許されるかはドレスコードによる
・一番上のボタンを締めればかっちり、開けるとリラックスした感じ
・ジャケット・スーツ・カーディガン・アスコットタイ・レザージャケットなどなど様々なアイテムと相性がいい
・スーツ+スタンドカラーシャツ+アスコットタイはパーティーシーンに最適
♦関連商品・動画紹介
⇒ オジエで取り扱っているスタンドカラーシャツの商品一覧ページ






