2022.06.27 /
お通夜の服装マナーについて〜男性編【お葬式】

 

ozieでは様々なSNSを運用しておりまして、先日Tiktokでちらっと話した内容がバズりました。
それは「お通夜に参列する際のスーツの色は?」についてというもの。
Tiktokだとスーツとその他のアイテムの選び方ということで2回に分けてお話したものの、各回とも30秒弱と時間が短く、きちんと理論立ててお話しできないので、改めてozie のYoutubeチャンネルでお話ししようと思います。

 

♦動画目次

00:00 お通夜の服装マナーについて〜男性編
01:25 お通夜のときに着用するスーツの色は?
05:18 お通夜のときのシャツの色や素材は?
06:52 お通夜のときのネクタイは?
07:22 お通夜のときの靴・ベルトは?
07:47 お通夜のときに持つ鞄は?
09:47 お通夜に参列する際のマスクの色は?
10:17 お通夜の服装マナーにおける私見

♦お通夜のときに着用するスーツの色は?

Tiktokでは「ネイビーかチャコールグレーのスーツが望ましい」と私は言いました。
なぜかといいますと本来お通夜には、亡くなった知らせを聞いて慌てて弔問(ちょうもん)に駆け付けたものでした。その際にきちんとした喪服を着ていくと、亡くなるのを予想していたかのような誤解を生み、かえって失礼に当たることもあるとされていたのです。そのためお通夜の服装は、礼服のブラックスーツでなくダークスーツで構わないとする考えが一般的になりました。
実際私は20数年前にフォーマルを学んだ際はそう教わりました。

しかしTiktokのコメントには「黒の喪服でいいのでは」「そんな人お通夜で見たことがない」「自宅に帰って黒の喪服に着替えてからいく」などなど、どちらかというと肯定的な意見より懐疑的なご意見を多くいただきました。

それを受けての回答ですが、私が言った「ネイビーかチャコールグレーのスーツが望ましい」は間違いではありませんが、黒の喪服でお通夜に参列するのは当然OKです。
一般的にはお通夜というと亡くなった翌日に行われることが多いですが、昨今はコロナ禍でお通夜も日程に余裕を持って行われることが多くなっているようです。
もし日程的に準備をする余裕があるお通夜の場合は、昨今むしろ黒の喪服のほうがいいとまで言われています。

しかし亡くなった翌日に行われるお通夜の場合、前述の理由のみならず、出勤してからお通夜の話を聞き、準備が間に合わず会社帰りにそのままお通夜へ参列したいという方もいらっしゃると思います。
その際にネイビーやチャコールグレー無地のダークスーツに白シャツであれば、ネクタイだけ黒に変えて参列すればOKという意味合いもあります。
黒のネクタイは当日もっていなくても、購入すればなんとかなりますもんね。
ただし、出勤時のスーツの色が明るいグレーやブルー、ブラウンと言ったネイビー・チャコールグレー無地以外の色の場合やストライプなどの柄が入っている場合、もしくは白無地以外のシャツを着用している場合は面倒でも一度帰宅して黒の喪服に着替え直してから参列してください。

♦お通夜のときのシャツの色や素材は?

・白色のブロード素材
・衿型は、レギュラーカラー、またはワイドカラー
・ダブルカフスはOKですが、カフリンクスはブラックオニキスxシルバー台のもののみ。お通夜はシングルカフスが無難です。

ブロード生地例)
ozie|オジエ ブロード生地

ブロード・レギュラーカラー例)
ozie|オジエ ブロード生地使用レギュラーカラー白シャツ・2800C

ブロード・ワイドカラー例)
ozie|オジエ ブロード生地使用ワイドカラーシャツ・8019

♦お通夜のときのネクタイは?

黒無地で光沢の少ないものを選んでください。ディンプルは無し。
ネクタイピンは必ず外すこと。

黒ネクタイ例)
ozie|オジエ 黒繻子無地・ジャガードネクタイ・NJ-756-BLACK

ozie|オジエ 黒繻子無地・ジャガードネクタイ・NJ-756-BLACK・コーデ画像

♦お通夜のときの靴・ベルトは?

いずれも黒で、シューズは黒の穴飾りのないストレートチップまたはプレーントゥがおすすめです。
黒のストレートチップは冠婚葬祭で使える革靴ですので、お持ちでない方は一足持っておくことをおすすめします。

♦お通夜のときに持つ鞄は?

基本は持たないこと。
フォーマルシーンで男性は鞄を持たないことがルールです。
ですが、財布・携帯電話・袱紗(ふくさ)などなど細々あってジャケットのポケットに全て入り切らない場合等あるかと思います。
その際は黒のクラッチバッグやセカンドバッグで金具が光沢感のないシルバー使いのものを選ぶこと。
お葬式の際はクロコダイルや型押し等の模様の入った革は動物の殺生を連想させるのでNGです。
ナッパ等の光沢や模様のない革であればいいでしょう。

問題は出勤帰りに参列する際ですね。
おそらくしっかりとした大きめのかばんを持っていると思います。
最近はリュックで出勤されている方も多いと思います。
この場合、周りの目を気にするんでしたら、最寄り駅のコインロッカーに預けていくのがいいでしょう。
ひと目を気にしないのであれば、そのまま持っていってしまって、受付等で荷物を預けるという手もあるかと思います。
たいていは荷物を預かってくれるクローク的なものがあると思います。

♦お通夜に参列する際のマスクの色は?

白でOK!

 

以上です。
告別式は黒の喪服で、というのは決まっていますが、お通夜の場合は出勤帰りの場合があってなかなか一筋縄ではいかないもの。
参考になれば幸いです。

♦まとめ

・スーツはチャコールグレーかネイビーが望ましいが、当然黒でもOK。状況に合わせて選ぶのがベスト。

・シャツは白無地のブロードがベスト。ネクタイピンはNG。

・靴は黒の飾りなしのストレートチップ、べルトはプレーンなシルバーバックルの黒一択。

・鞄は持たないで手ぶらで行くのがベスト。

・マスクは白無地の普通のものでOK。黒にする必要はなし。逆に明るい色や派手な柄物はやめたほうがいいです。

・私見として、お通夜開催までに時間に余裕があったかないかで選ぶアイテムの種類は多少変わってくると思います。状況に応じてうまく組み合わせてコーディネートしてください。

♦関連商品・動画紹介

⇒ 通夜・葬儀・告別式・法要の際のコーディネートに関するページ

 


この記事に関連する記事はこちら!こちらの記事もおすすめ

ozieの人気アイテム!今の旬なアイテムはこちら

- 人気のアイテム -