2025.05.02 ozieのTシャツ全比較!あなたにぴったりの1枚は?~ビジネスシーンで着用するTシャツの選び方~
ワイシャツ専門店のozieが、独自の企画で生産・販売しているTシャツについてお話いたします。
コロナ禍の2021年から販売開始したTシャツ。
ビジネスシーンで着用できるTシャツ!というコンセプトで生産しておりますが、ビジネスのみならずカジュアルシーンでも着用できるozieのTシャツです。
当初生地バリエーション1種類からスタートし、今や3種類まで生地の種類が増えてきております。
ということでどれを選べばいいか迷ってしまうことがあるのでは?と思いました。
そこで今回はozieのTシャツに使われている3種類の生地を徹底比較!
あなたにぴったりの1枚を見つけるお手伝いをします。
目次
♦動画目次
00:00 オープニング
01:25 Tシャツ3種類の生地について
01:50 40/2天竺 綿100%(スーピマ綿)
04:11 100/2スムース 綿100%(サンホーキン綿)
05:50 REDA ACTIVE ウール100%(イタリア製メリノウール)
09:10 比較表での説明
15:27 OzieのTシャツ3素材比較まとめ
♦Tシャツ3種類の生地について
【①40/2天竺 綿100%(スーピマ綿)】
今は別注で生地を生産しているほど人気の高い、ozieの定番生地。
アメリカ産プレミアムコットン“スーピマ綿”を使った40番手双糸・度詰め天竺。
この生地は、しっかりと目を詰めて編み込むことで、適度な厚みとコシ、そして美しい光沢を実現。一般的なTシャツよりも上品なツヤと、しなやかで滑らかな肌触りが特徴です。
首元のリブは高めに設計。
ジャケットの襟を汗や皮脂から守り、ビジネスシーンでも清潔感を保ちます。
リブは太めで型崩れしにくく、何度洗っても美しいシルエットが続きます。
カラーバリエーションも豊富
白・ネイビー・グレー・ブラックの4色展開。
袖は、長袖・半袖・七分袖の3種類。
サイズもSから3L、トールサイズまで幅広くご用意しています。
【②100/2スムース 綿100%(サンホーキン綿)】
アメリカ・サンホーキンバレー産のプレミアムコットンを使った、100番手双糸スムース。
しっかりとした厚みがありながら極上の滑らかさと美しい光沢感、そして柔らかさが魅力です。
スムース編みならではのなめらかさと、適度な厚みで透けにくい仕上がり。
ビジネスカジュアルにも、上品なカジュアルスタイルにもぴったりです。
肌触りの良さを重視する方、ドレスシャツの代わりにTシャツを着たい方におすすめです。
カラーはホワイトとネイビーブルー。ですが、ネイビーは追加生産できないため、白のみの取り扱いとなります。
ozieの天竺生地を上回る、滑らかな肌触りのTシャツをぜひ体感してください。
【③REDA ACTIVE ウール100%(イタリア製メリノウール)】
イタリアの名門REDA社が手がける“REDA ACTIVE”ウール100%。
ニュージーランド産のSUPER120’S ZQメリノウールを使い、シルクのような滑らかさと、ウール特有の高機能性を両立しました。
ウールなのにチクチクせず、ストレッチ性抜群。防しわ・抗菌防臭・防汚・家庭洗濯OKと機能性も充実。
天然の温度調整機能で、夏は涼しく冬は暖かい。オールシーズン快適に着用いただけます。
ビジネスシーンはもちろん、旅行やゴルフなどのアクティブなシーンにも最適です。
また環境にも配慮したサステナブルな素材です。
ウールでの白無地Tシャツは非常に希少。
ジャケットのインナーとして最適ですが、このウールTシャツは一枚単体で着用した際により洗練された印象を演出します。
♦生地特徴の比較表
※価格は2025/05/01時点でのものとなります。
♦まとめ
【OzieのTシャツ3素材比較】
♦40/2天竺(スーピマ綿/綿100%)
・適度な厚みと上品な光沢
・しなやかでなめらかな肌触り
・リブが高めで襟汚れを防止
・洗濯に強く型崩れしにくい
・豊富なカラバリ&サイズ展開
・【おすすめ】王道のビジネスTシャツとして、まず1枚目に!
♦100/2スムース(サンホーキン綿/綿100%)
・極上のツヤ感と滑らかさ
・厚みがあり透けにくい
・上品なビジネスカジュアルに最適
・ホワイト&ネイビーの2色展開
・【おすすめ】肌触りを重視する方、Tシャツを“格上げ”したい方に
♦REDA ACTIVE(ZQメリノウール/ウール100%)
・シルクのような質感+高機能性
・ストレッチ・防しわ・抗菌防臭・洗濯OK
・天然の温度調節でオールシーズン対応
・環境配慮&サステナブル素材
・【おすすめ】出張・旅行・アクティブシーンにも。1枚でも決まる高級Tシャツ
♦関連商品
♦関連動画