2025.07.18 “夏こそウール”という選択。驚くほど快適なウール100%Tシャツの実力
今年2025年の3月にREDA ACTIVEというイタリア製のメリノウール100%を使用したウール100%Tシャツを販売開始し、どういう特徴があるのかというお話を動画でいたしました。
着心地、見栄えが良いだけでなく、ウールならでは天然の高機能が沢山ついていますが、ここから全部話すと長くなってしまうので、ご興味おありの方は2025年3月にUPしました動画をぜひご覧くださいませ。
(ページ下部に動画をご案内しております)
今回はREDA ACTIVEを使用したウール100%Tシャツが夏に非常に最適なんです!というお話をします。
半袖Tシャツなんだから当たり前でしょ、という声がありそうな一方で「真夏にウールなんて暑そう」と思われる方が多いような気がします。
ですが、実は夏場に着用すると最適である理由が当然あります。
ではREDA ACTIVEを使用したウール100%Tシャツのどういう特徴が夏に最適なのかと、Tシャツと言えば綿100%やポリエステル使いのものが素材的にはメジャーですが、それらの素材とウール100%を比較した際にどういうメリット・デメリットがあるのかを徹底比較いたします。
♦動画目次
00:00 オープニング
02:07 REDA ACTIVEとは?
03:02 メリノウールがなぜ夏に最適なのか?=機能性の解説
10:31 素材比較
14:15 ビジネス・ファッション活用例
17:31 クロージング
18:27 まとめ
♦REDA ACTIVEとは?
REDA ACTIVEは、イタリア・REDA社が展開する高機能ライン。
REDAといえば、高級スーツの生地で知られる名門ですが、その技術を応用して洗えるジャージーウールに開発されたのがこのメリノウール素材=REDA ACTIVEです。
【REDAの特徴】
REDA ACTIVEには9つの特徴があります。
① 家庭洗濯OK
② 防しわ性が強い
③ 吸湿・放湿性が非常に高い
④ 抗菌防臭&防汚がある
⑤ UVカット機能がある
⑥ オールシーズン対応
⑦ ちくちく感ゼロ
⑧ ストレッチ性抜群
⑨ 環境に優しい素材
1つ1つご説明していると非常に時間がかかるので、各項目でご興味がお有りの方は先程ご紹介しました前回の動画をページ下部のリンクよりご覧ください。
REDA ACTIVEに使われているのは、17.5マイクロンという超極細のメリノウール。
これにより、肌触りはなめらかでチクチク感はゼロ。まさに、大人のための “着る贅沢” です。
♦メリノウールがなぜ夏に最適なのか?=機能性の解説
REDA ACTIVEは、一般的なウールとは一線を画す高品質なメリノウールです。
その繊維は非常に細くしなやかで、真夏に嬉しい機能が5つあります。
①優れた吸放湿性で肌はいつでもサラサラ
メリノウールは、合成繊維の約5倍、コットンの約2倍もの吸湿性を持つと言われています。汗をかいても素早く吸収し、ウェアの外に放出するため、肌に張り付く不快感がありません。真夏のじめじめとした日でも、ドライで快適な状態を保ちます。
②天然のエアコン機能で体温を最適に保つ
メリノウールは、外気温に応じて体温を調整する特性に優れています。
暑い夏には汗を吸収して気化熱を発生させ、ひんやりとした清涼感をもたらします。これにより、クーラーが効きすぎた室内と屋外の温度差にも柔軟に対応し、冷えすぎを防ぎます。
③不快なニオイをブロックする抗菌・防臭効果
汗をかくと気になるのがニオイですが、メリノウールは天然の抗菌作用を持つタンパク質で構成されています。これにより、ニオイの原因となる菌の繁殖を抑制し、長時間の着用でも清潔感を保つことができます。また防汚性能が高いので、汗汚れがつきにくいのも最適な理由の一つです。
④UVカット機能で日差しから肌を守る
真夏の日差しは肌の大敵ですが、メリノウールは天然のUVカット効果も持ち合わせています。これにより、紫外線から肌を守り、日焼け対策にも貢献します。
⑤チクチク感ゼロなので暑くない
REDA ACTIVEに使われているのは、17.5マイクロンという超極細のメリノウール。起毛していないし表面の毛羽も皆無。これにより、肌触りはなめらかでチクチク感はゼロでシルクのような滑らかさを併せ持っています。
以上5つですが、ここで①優れた吸放湿性で肌はいつでもサラサラについて、この特性が汗染み対策に非常に効果的であるということを画像付きでご説明します。
メリノウールは綿と比較すると吸湿・放湿性が高く、速乾性に優れ、肌に張り付きにくい=ベタつきにくいということをお話しました。
これはすなわち、メリノウールは綿100%より汗染みが目立ちにくいということに繋がります。
これは自分で着用していて感じていたことなので、それを実証するべくozieで販売している綿100%とウール100%のTシャツを外気温30度以上の室外を30分近く歩いて汗をかいたときにどれくらい汗染みが出るかを撮影しました。
ネイビーとブラックは明らかにウールのほうがわかりにくいですね。
白に関しては光の加減で少し微妙ですが、綿100%は胸周り全体に汗染みができているのに対し、ウールは部分的にしか汗染みができていません。
これがウールは肌にベッタリと張り付きにくい=肌離れが良い証拠でありますし、乾くスピードまではきっちり測っていませんが、明らかにウールのほうが早いです。
ということでREDA ACTIVEのメリノウールを使ったTシャツは汗染み対策にも有効だということがおわかりいただけたかなと思います。
♦素材比較
♦ビジネス・ファッション活用例
REDA ACTIVE Tシャツのもう一つの魅力は、“上品さ”です。 生地に光沢があり、落ち感があるので、一枚でもジャケットのインナーとしても使えます。
また先ほどお話ししました特性から、真夏の様々なシーンで活躍します。
《クールビズスタイルを格上げ》
ジャケットやシャツのインナーとして着用すれば、従来のクールビズスタイルをワンランク上の快適さと品格で彩ります。
《出張や旅行での強い味方》
吸放湿性、防臭性に優れているため、荷物を最小限に抑えたい出張や旅行でも非常に重宝します。洗濯後の速乾性も高く、手入れが簡単なのも魅力です。
《ゴルフや自転車などのアクティブシーンにも》
優れた吸放湿性と温度調整機能は、汗をかくアクティブなシーンでも快適さを維持します。
《休日のリラックスタイムを上質に》
ストレスフリーな着心地は、休日のリラックスタイムをより豊かなものにしてくれます。上質な素材感が、普段使いのTシャツスタイルも洗練された印象に引き上げます。→画像8,9を挿入
“シンプルなのに様になる” “ラフすぎず、かっちりしすぎない” それがREDA ACTIVEウールTシャツ!
真夏の暑さを乗り越えながら、常に快適でスタイリッシュでありたいと願うあなたに、REDA ACTIVEのメリノウールTシャツは最高のパートナーとなるでしょう。
機能性、高級感、ファッショナブル性を兼ね備えたこの一枚で、今年の夏を格上げしませんか?
綿でも、ポリエステルでもない。 “夏こそウール”という選択。 REDA ACTIVEのメリノウールTシャツ、ぜひ一度、体感してください。
♦まとめ
【REDA ACTIVE ウールTシャツが「真夏に最適」な理由】
・家庭洗濯OK&ノーアイロンで手間いらず
・吸湿・放湿性が高く、常にサラサラな着心地
・天然の抗菌・防臭効果でニオイを抑える
・紫外線を防ぐUVカット機能つき
・チクチク感ゼロ。極細メリノウールのなめらかさ
・ジャケットにも合う“上質な見た目”でビジネス対応OK
・綿やポリエステルよりも、快適で清潔感が続く
・一枚で「ラフすぎず、かっちりしすぎない」大人のTシャツ
♦関連商品
♦関連動画